忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



パワーストーンの浄化はいつするの?



パワーストーンの浄化はいつするの? パワーストーンは、日ごろから、あなた自身や部屋の中のマイナスのエネルギー(邪気)を吸収し少しづつパワーが落ちてきます。
そのため、時々浄化が必要となってきます。浄化用・極上セドナ産ホワイトセージお徳用約45g【天然石アクセサリーFROMS】

 (浄化用セドナ産ホワイトセージ)
パワーストーンの浄化と共に、室内の浄化も行えます。

では、そのタイミングはいつなのでしょう?
よく皆さんが、分からないと言われる事です。


● 貴方がパワーストーンを購入した時

パワーストーンは、貴方の元へたどり着くまで、多くの人とかかわり貴方の知らない邪気を蓄積しています。
パワーストーンを新しく購入したらます、浄化を行いましょう。
最近は、パワーストーンのショップで、商品を出荷する前に、浄化をして貴方の手元へ届けてくれるサービスを良く見かけます。・・・が、厳密に言うとやはり、浄化は出荷までに溜めた邪気。発送途中にもやはり多くの方にふれる事になります。
やはり、自分の手元に届いた時は、簡単でもいいので浄化をした方がよいようです。


● 浄化はパワーストーンの種類にもよりますが、普段身につけているパワーストーンなら週に一回を目安に浄化してください。

毎日お守りのように身につけているものは、いつも綺麗な状態を保つようにしてください。
邪気以外にも、物理的な汚れもよくありません。清潔に保つよう心がけましょう。
 

● 貴方がとてもストレスを感じる事があった後、浄化によりパワーストーンの疲れを取り除いてください。


パワーストーンは貴方のストレスを吸収しています。
貴方自身の回復の為にも、パワーストーンの浄化を行ってください。


パワーストーンの浄化の方法は色々あります。


 ・ 日光浴
 ・ 月光浴
 ・ 水晶
 ・ 流水
 ・ 香り
 ・ 塩
 ・ 植物


パワーストーンの性質上してはいけない浄化もあります。
水分を嫌う・日光でストーンが退色するなど、ストーン別に扱いがかわります。

このサイトでは、パワーストーン別に浄化の方法を紹介しています。
左の50音別より、お手元のパワーストーンの浄化法をご確認ください。

 

 

PR