忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ラブラドライトの浄化法



ラブラドライトの浄化法
ラブラドライトには、流水・月光が適しています。
ラブラドライトは他の種類のパワーストーンともなじみ易いので、水晶のアクセサリーと一緒にしたり香りによる浄化法を他のストーンに行う時、ラブラドライトも一緒に浄化してもかまいません。

【ラブラドライトの流水による浄化法】
ラブラドライトの浄化に使う水は、出来れば天然の湧き水や、ミネラルウォータがよいのですが、水道水でもかまいません。 
ラブラドライトを手に持って、数秒間流水にさらし清めます。
その後、柔らかい布で、ラブラドライトの水分や汚れを丁寧にふき取ります。

【ラブラドライトの月光による浄化法】
月光の差し込む窓辺でラブラドライトを月光浴をさせてあげてください。
満月が最も良いとされていますが、新月から満月の月が良いでしょう。
大体10~30分位ラブラドライトを月光浴させます。
月光浴が終わったら、柔らかい布でラブラドライトの汚れなどを拭きます。  
月光がふんだんに差し込めば最高ですが、
月光が差し込まなくても、窓を開けラブラドライトに夜気を感じさせる事さえ出来れば大丈夫です。

【ラブラドライトの香りによる浄化法】
お香の煙やアロマポットの香りに、数秒間ラブラドライトをかざします。
香りの良い生花を飾った時など、近くにラブラドライトを置くのも良いでしょう。
お香は、合成の香りのものでなく天然のハーブなどをいぶしてください。

PR


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL