Date:2007/10/10 22:30
ムーンストーンの浄化法
ムーンストーンは自浄力の強いパワーストーンですので頻繁に浄化を行う必要がありません。
浄化を行うならば名前の通り、ムーンストーンは月光浴による浄化法が適します。
満月の夜ムーンストーンと共にあなたも月光浴してみませんか?
いくら、ムーンストーンに浄化が必要ないといっても、毎日身に着けているムーンストーンその物が汚れてきたら、そのままにしておいてはいけません。
ムーンストーンに限らず他のパワーストーンでもそうですが、パワーストーンは常に清浄な状態にしておく事が基本です。
ムーンストーンに金属が付いていない物であれば、薄い塩水ですすいでムーンストーンの汚れを洗い流してください。
アクセサリーなど、ムーンストーンに金属が付いているものは流水でムーンストーンを洗ってください。
どちらも洗った後、柔らかい布でムーンストーンを丁寧に磨いてください。
【ムーンストーンの月光による浄化法】
ムーンストーンを月光の差し込む窓辺で月光浴をさせてあげてください。
満月が最も良いとされていますが、新月から満月の月が良いでしょう。
大体10~30分ムーンストーンを月光浴させます。
月光浴が終わったら、柔らかい布でムーンストーンの汚れを拭きます。
月光がふんだんに差し込めば最高ですが、
月光が差し込まなくても、窓を開け夜気をムーンストーンに感じさせる事さえ出来ればムーンストーンの浄化はできます。
PR